メーカー | Ninjutso |
---|---|
カラー | Black |
説明書類の言語 | 英語 |
製品保証 | 1年間 |
商品の説明
指先にもフィットする45gの超軽量フォルム、PAW3395センサー、ラグフリースナッピーファイヤー・ワイヤレス、70時間のバッテリーを搭載したSoraは、細部に至るまで設計されており、より簡単にターゲットを狙い、追跡できるようにし、戦いを支配することを可能にしたマウスです。
つかみ持ちとつまみ持ち用に設計されており、小~中型の手の方におすすめです。
Ninjutsoが今まで作った中で最高のマウス。
最新の構造設計と材料研究により、Soraは横のたわみも、きしみも、穴もなく、重さはわずか45gしかありません。
中型マウスとしては市場最軽量でありながら、最強のマウスでもあります。
マウスは形状が大切です。
背面のハンプ(凸部)、傾斜した側面、低いフロントボタンのデザイン。
Soraは、手のひらで背面を支え、正確なクリックを必要とする人のために最適化されています。
ゲーム中に素早くスワイプした後でも簡単に持ち上げられます。
ラグ、遅延ゼロ。
遅延のない超低遅延接続を実現する、堅牢でシームレスな周波数ホッピング技術(※)により、ワイヤレスマウスでゲームをしていることを忘れてしまうほどです。
※周波数ホッピング技術:データが飽和した環境でも安定した接続を維持します。
シンプルなプラグ・アンド・プレイで、ドライバー不要でご利用いただけます。
最大70時間の使用が可能な長寿命バッテリーを搭載しています。
ロボットのように狙いを定める。
業界最高水準のPixart PAW3395光学センサーを搭載し、Motion Syncテクノロジーにより正確なトラッキングを実現。
真の1:1トラッキングで手から画面へ微細な動きを伝えます。
小さいのが好きな人もいれば、大きいのが好きな人もいます。
ハイブリッドソール設計により、お好みのソールを簡単に取り付けられます。
デフォルトでは小サイズソールが取り付けられており、大サイズソールはパッケージ内に同梱されております。
Soraは、箱から出してすぐにプラグアンドプレイでお使いいただけるように設計されています。
デバウンス時間、LOD、マクロなどのより高度な機能はソフトウェアを介してカスタマイズでき、オンボードメモリのおかげでどこにでも持ち運ぶことができます。
これまでの多くのフィードバックを反映して、ケーブルはUSB Type-Cを採用し、底面にはUSBレシーバーの収納スペースなど、かゆいところに手が届く細やかな機能を追加しています。
商品の仕様
グリップ幅 : 59.8mm
長さ : 120.8mm
重さ : 45g±2g
バッテリー寿命 : 70時間
ソール素材 : バージンPTFE
<電気系統>
スイッチ : Huano Pink Dot
エンコーダー : TTC - 9mm
デバウンスタイム : 0 - 16ミリ秒
<トラッキング>
センサー : Pixart PAW3395
DPI : 50 - 26000 DPI
最大加速 : 50G
最高速度 : 650IPS
LOD : 1/2mm
最大レポートレート : 1000Hz
■システム要件
Windows 7以降
USBポート
ソフトウェアダウンロード用インターネット(オプション)
■パッケージ内容
Sora
USBレシーバー
USB-C充電ケーブル
延長アダプター
交換用ソール
インフォメーションガイド
商品の情報
よくある質問と回答
カスタマーレビュー
-
5つ星
投稿者 ゆん 投稿日 2023年10月27日 -
ゲームのみならず仕事中もSoraを使ってますが、とにかく軽くて取り回しもしやすいので手首が楽で重宝しています。
LogiのSuperlightと比べるとバッテリー持ちが悪い気がしますが、不便なレベルではありません。
複数のマウスを検討している方は、お値段的にもこちらがとてもおすすめです。 -
4つ星
投稿者 mine 投稿日 2023年7月28日 -
個人的には軽くてよかった。つまみもちの人には好まれる。 -
5つ星
投稿者 のいまん 投稿日 2023年7月3日 -
ハニカム構造でもないのに、この軽さは凄すぎる。
値段も他社のフラグシップマウスより安く試しやすいと思います。
強く掴んでも軋みなどはなく軽いが頑丈だと思います。
悪いところ:
サイドボタンの位置が他のマウスより奥にある。
つまみ持ちには慣れが必要。
総評
神マウス -
5つ星
投稿者 龍視 投稿日 2023年6月20日 -
クリックは少し硬いので最初は慣れないと思う、自分は使っているうちに気にならなくなった。 -
5つ星
投稿者 イイイ 投稿日 2023年5月5日 -
FPS用で使ってるけどパフォーマンス上がったと思います。
センサーの位置も丁度指の横に来てていい感じだと思います。 -
4つ星
投稿者 774 投稿日 2023年4月28日 -
-
5つ星
投稿者 アオ 投稿日 2023年4月21日 -
-
3つ星
投稿者 まっちゃん。 投稿日 2023年4月15日 -
GproSLから乗り換えましたが違和感無く使用できます。
ただ2つ気になる点があります。
1.BIOSやゲーム裏画面でのマウスポインター速度が非常に遅くなる→裏画面ではなんとか操作できるがBIOS画面はとてもじゃないが操作できない為、別マウスで操作しています。
2.ゲーム中にセンサー異常が1回のみ出た→マウスの左右操作が逆に入力され、上下はそのままでDPIは上限の25,600になったのか?というくらい機敏に動いた。(マウスの電源を入れ直しで治ったがもちろんゲームは負けた)
上記不具合がいつ起こるか分からず、ビクビクしながらゲームをしています。
ソフトウェアも必要最低限のビルドをしており、不具合発生が無ければ、星5だと思います。 -
5つ星
投稿者 sukeroku 投稿日 2023年3月31日 -
軽さ:とんでもなく軽い、最高。
ビルド:軋みやたわみもなく、完成度はかなり高い(価格や軽さから疑念がありましたが、ここが一番の驚きポイントでした)
クリック:最初は固すぎると感じた。ロジクールから移行の人は最初違和感が強いと思います。しかし一か月程度使用すると慣れ、今は違和感なくなりました。
サイドボタン:最初から特に違和感なし、押しやすい。
ホイール:ノッチがはっきりしていて、好みが分かれると思うが、個人的には好き。
ソール:引っ掛かりがあるとのレビューがあるが、私は当初から違和感を感じませんでした。
形状:私はつまみ持ちですが、しっくりきて非常に使いやすい。他につかみも良好だと思います。
ロゴ:最初はダサいと思いましたが、一か月程度使用すると慣れて、今ではかわいいものです。
ソフトウェア:常駐型ではなく、シンプルでサクサク動作しとても良い。他社も見習え!
電池持ち:使い方にもよるが、私は2週間くらい充電しなくても行けるので十分です。
その他:Lizard Skinsのグリップテープを付けていますが、吸い付くようなグリップ力が得られるので、軽さも相まって無敵になります。だまされたと思って付けてみてください!
総合:非の打ちどころがなく非常に満足度が高い、コスパ最強だと思います。今のところ他のマウスに移る気持ちは全くありません。 -
5つ星
投稿者 ホテプ 投稿日 2023年3月27日 -
私の商品は特にバグも起きておらずマウスも持ちやすいです。
ただ、クリックが少し硬めでカチカチ音もそこそこするのでその部分は人を選ぶかもと思いました。 -
5つ星
投稿者 Pnk 投稿日 2023年3月26日 -
1つ気をつける点があるとすればマウスの尻の部分(手前側)がほかのマウスと比べて低いので、持ち方によっては合わないかもしれません。ドライバも使いやすいし、反応も速いとてもいいマウスです。しかも値段が約13000円なので、Gpro slよりも手が出しやすい。 -
4つ星
投稿者 koupenchen 投稿日 2023年2月23日 -
話題のこちらのマウスを購入。
ビルドクオリティはかなり高いです。バッテリーの持ちも良く、専用ソフトウェアで各種設定も困りませんでしたし、45gと穴の空いていないマウスでこの重量は時代を進めている印象を受けました。
形状はあるマウスのクローンらしいですが、その元のマウスを使ったことがないので割愛。しかしながら、真ん中がくびれていて、かなり手にフィットすると思います。背の高さは低めなので高いのを使っていた人は慣れるまで少し時間が必要です。ソールも今のところ問題ありません。サイドボタンも、ホイールクリックも押しやすく硬くなく優秀です。
総合的に非の打ち所がないこちらのsora
今後もninjutsoさんの商品には期待です。 -
5つ星
投稿者 TT 投稿日 2023年2月3日 -
とても使いやすくてすぐ手に馴染みました -
5つ星
投稿者 Mono 投稿日 2023年1月29日 -
クリック感は少し固め。
マウスソールは思ったほど悪くはなく使えないことも無いレベル、薄くて少しエッジの処理が甘い。
個人的に表面のテクスチャーが滑りやすく感じました、グリップテープ貼り付けした方が使いやすい。 -
5つ星
投稿者 ヤス 投稿日 2023年1月29日 -
軽さに関しては言わずもがな
クリックのスイッチは若干硬めではあるがそのおかげで歯切れの良い反発で連射もしやすい印象
第二部入荷の製品だった為かレビューにあるような不具合は今のところ起きていない
握り心地はつまみ・つかみ持ち向け
以下は個人差があるかと思いますのでご注意を
『ソールはマウスパッドによっては張り替えが必要』
硬め素材との相性は良く、柔らかめ素材のマウスパッドであれば先にレビューされてる方のように丸型ソールに張り替えると相性が良く感じられました
とはいえ私は純正ソールでも大満足。
最後に…
ソラに変えてからエイムが若くなりました -
2つ星
投稿者 TY 投稿日 2023年1月29日 -
-
4つ星
投稿者 FA_Ryo 投稿日 2023年1月10日 -
他軽量マウスと比較しても全く劣らない完成度
大きさも小さすぎなくていい感じ
ゲーム中の挙動は問題はあまりないけどWindowsホーム上やネットサーフィン中だとセンサーの挙動の問題かカーソルが引っ掛かったり遅くなったりして加速が入ることがあってそこだけ残念だけどそれ以外は満足 -
5つ星
投稿者 Namacha 投稿日 2023年1月6日 -
・軽い_ツヨイ
・クリックの歯切れが良い
・ソール流用が多数行えそうな裏面の形状
・ケース梱包_スキ -
3つ星
投稿者 no name 投稿日 2022年12月24日 -
軽さやボタン系、ビルドクオリティはほぼ期待通り完璧でした。
親指を添える部分を片手でかなり強めに握ると少しへこみます。
私の使用の仕方ではプレイに影響はないです。
初期ソールですが、若干引っ掛かりを感じましたがマウスを押し込みすぎなければ使える人も多いと思います。
他社製の汎用〇型ソールに変えたら操作感は良くなりました。
1つ深刻な問題なのがセンサーの挙動です。
一日3-4時間ほど使用していましたが、明らかにセンサーが引っかかって思ったより動いてない時があります。
ゲーム中だとなかなか気が付きにくいですが、ブラウジングしてる時にカーソルを見てればわかります。
ソールを貼り替えたり、ファームウェア更新、ソフトウェアでのLODやDPI、ポーリングレートなど変えてみましたがやはりセンサーの異常は確認できてしまいます。
現象が起きるのは数秒なので撃ち合うときに起きたら厳しそうです。
SNSで検索すると同じ症状の人もいるみたいです。
これは初期不良なのか3395センサーのバグなのかはわかりませんが非常に残念です。
センサーの挙動以外は満足です。
-
5つ星
投稿者 マウス君 投稿日 2022年12月16日 -