メーカー | Dream Gamer |
---|---|
カラー | White |
製品保証 | 1ヶ月間 |
商品の説明
ドットタイプなのでマウスを問わずお使いいただける、3種類の汎用ソール「small dots」!
3種類ともPTFE100%製のマウスソールなので、滑らかな滑走面なのが特徴です。
お好みに合わせて使えるのはもちろん、マウスソールを消耗した際、気軽に交換することが可能です。
・Glass mat special small dots
湾曲したエッジがなく、滑らかで耐久性があるタイプ
ガラスマウスパッドでの使用を推奨
D:7.0mm 厚さ:0.8mm
160個入り
・Enhanced version small dots
エッジが湾曲しており、耐久性が高くコントロールタイプのソール
ガラスや布製マウスパッドで使用可能
D:6.5mm 厚さ:1.0mm
160個入り
・Ice version small dots
エッジが湾曲しており、スピードタイプのソール
ガラスや布製マウスパッドで使用可能
D:6.5mm 厚さ:1.0mm
80個入り
商品の情報
詳細情報
拡張情報
商品番号 | dg-skates-enhanced-dot |
---|---|
状態 | 新品 |
製品販売国/輸出国 | 中国 |
梱包重量 | 500g |
カテゴリ | マウスパッド・ソール > 商品一覧 > Dream Gamer |
よくある質問と回答
カスタマーレビュー
-
5つ星
投稿者 なんか 投稿日 2023年11月20日 -
DREAMGAMERのガラスパッドを購入した際に、付属品として使用してみたら
素晴らしいクオリティだったので購入。
個人的にEstのarc1かarc2と似ているような気がしてるが明確な比較はしていないので割愛
クオリティ◎
耐久性◎
価格◎
数量(160粒)も多く、欠点が見当たらない。
EST系の汎用ソールから完全に乗り換えることができた。
使用メインマウス vaxee np01s wl(ガラス使用時はLOD設定高)
使用マウスマッド Xraypad aqua contrlol2、Dreamgamerのガラス(thunder)、artizan hien
ややコントロール寄せるために使用しています。
一番気に入ってるのは、厚さが1mmであるところ
通常のソールだと薄いもので、0.4mm~通常0.6mm、厚いもので0.8mm(確かESTの汎用は7mmくらい)
こちらは厚さが1mmあるので、ソールガイドが無駄に高めのマウスを使用したときの底面擦れが非常に少ないので、底面研磨が不要になります(センサーが古いマウスはLODの調整が必要)
また、EST系の汎用ソールより少し直径が狭いので、使用できるマウス(gproslにもぴったり入ります)も多いです。
ソールの面積が狭いとICE版との明確な違いは当方は感じないので、耐久性と数量の関係でこちらを利用しています。
3000円でも購入したいくらい、個人的に最もお勧めしたい汎用ソールの1つ
注意点
一枚づつシートが張ってあるので、剝がすのを忘れないように。