商品重量(g) | 760 |
---|---|
メーカー | VARMILO |
カラー | Blue |
説明書類の言語 | 日本語 |
製品保証 | 1年間 |
商品の説明

清涼な海の中
VARMILO Sea Melodyテーマ
スカイブルーとホワイトの組み合わせが爽やかな雰囲気を醸し出すSea Melody。
広大な海と海洋生物の敏捷性を表現するために水彩や色鉛筆によるアートフォームをキーボードに落とし込みました。
キーに描かれたイラストはすべて手書きによるデザインで、昇華印刷によってキーキャップに正確に印字されています。
当商品は購入時オプションとして、Varmilo製メカニカル静電容量式スイッチからお好みの物をご選択頂けます。
それぞれのスイッチには異なる特徴があるため、使用用途や環境に応じてスイッチをお選び下さい。
使う頻度の高い機能キーや矢印キーはそのままで、できるだけコンパクトにまとめた絶妙な65%サイズ。
デスクが広々と使えるサイズ感で、コンパクトで軽いので持ち運びにも便利です。
デンマーク人のデザイナーによってデザインされた鮮やかなカラーと、登山に関係のあるアイコンをプリントしたデザインが特徴。
こだわりの詰まったデザインのキーボードを、ぜひお手元でお楽しみください。
VARMILOのキーボードにはCherry式のスタビライザーが取り付けられているので、大型キーを押した時の入力までのスピードや安定感を保ちます。
また、VARMILOに搭載されているスタビライザーはキーキャップを外すのにも手間がないタイプなので、手軽にキーキャップを外しての掃除や、キーキャップの交換をすることが可能です。
本製品は取り外しが可能なUSB-Type-Cケーブルを採用しているため、ケーブルが破損しても代わりの物に交換することが可能です。
また、ケーブルを取り外してコンパクトにまとめることができるので、キーボードを持ち運ぶ際の煩わしさがありません。
Varmiloのキーボードは、使用している際の疲労を極力軽減するために、人間工学に基づいて設計されています。
また、様々な使用スタイルに対応できるよう、キーボードの裏に調整可能なスタンドが搭載されています。
キーボードの裏には、ゴム製の5つのパッドと2つのスタンドが搭載されています。頑丈なゴムが使用されており、摩耗することなくキーボード本体の滑りを抑制してくれます。
キーキャップは、高い耐久力を誇るPBT製です。ツヤのないマットな仕上がりになっています。
キートップの文字は昇華印刷によって印字されているため、キーキャップ本体の摩耗以外で表記が消えることはありません。
本製品は同時押しができるキー数に上限がなく、全てのキーを同じタイミングで使用することができます。
そのため、様々なキーを同時に押すことが多いゲーム中でも全てのキー入力が正常に認識されます。
コンパクトなサイズですが、73個のキーの中にフルサイズキーボードと遜色ない機能を兼ね備えています。
Fnキーと特定のキーを組み合わせることで、様々な機能を使用することができます。
Fn + J | Print Screen | Fn + K | Scroll Lock |
Fn + L | Pause | Fn + < | Home |
Fn + > | End | Fn +右ctrl | アプリケーションキー |
Fn + Win | Windowsキー無効 | Fn + 数字キー("1"~"~") | F1~F12 |
・FnキーとPage Downを一回押すと、数字キーがF1~F12キーに切り替わります(この時Page Downが点灯し、Page Upが消灯します)。
・FnキーとPage Upを一回押すと、F1~F12キーが数字キーに切り替わります(この時Page Upが点灯し、Page Downが消灯します)。
・FnキーとWinキーを3秒間長押しすると、Caps Lockキーが3回点滅し、FnキーとWinキーの機能が入れ替わります。
・Fnキーと左Ctrlキーを3秒間長押しすると、Caps Lockキーが3回点滅し、Caps Lockキーと左Ctrlキーの機能が入れ替わります。
・FnキーとDキーを3秒間長押しすると、Caps Lockキーが3回点滅し、工場出荷時の状況にキーボードがリセットされます。
キーボードの底部には高精度レーザー加工によるアルミエンブレム。
VARMILOの特別な価値を証明します。
キーのバックライトには、常時点灯と呼吸点灯の2種類があり、Fnキーと→を押すことで切り替えることが可能です。
ただし、Num Lock、Scroll Lock、Caps Lockキーは点灯の設定が適応されませんのでご注意ください。
また、常時点灯モードでFnキーと↑を押すとバックライトを明るく、Fnキーと↓を押すと暗くすることができます。
呼吸点灯モードでFnキーと↑を押すと呼吸のピッチが上がり、Fnキーと↓を押すと呼吸のピッチが下がります。
商品の仕様
キーの数:73個
テンキー:無し
バックライト:白色LED
接続:有線
USB:USB Type-C
キーキャップのプリント:昇華印刷
キーキャップ素材:V-Silk PBT 1.3mm
サイズ:342x110x36~51mm(高さ調整が可能な足付き)
重さ:1.5kg(パッケージ含む)
互換性:Windows OS。Mac OSとは互換性がありません(ショートカットキーをサポートしていません)
VMSEAMELODY
内容品
・USBケーブル
・キー引き抜き工具
・取り替え用キーキャップ
・ハガキ
・説明書(日本語付き)
※仕入れ時期によっては説明書がオンラインマニュアルとなっている場合がございます。
※仕入れ時期によってはキー引き抜き工具(キープラー)の色がホワイトの場合がございます。
商品の情報
よくある質問と回答
カスタマーレビュー
-
4つ星
投稿者 oryo 投稿日 2022年12月16日 -
本当はサクラ軸が欲しかったのですがすぐに売り切れて手に入りませんでした(´;ω;`)
ローズ軸は押下圧が重めなのでゲーム中にctrlキーを多用すると小指が疲れてきました。
普段使いだと確かな打鍵間で気持ちよく、誤字防止にもなるのでよかったです。
ゲームで多用するならサクラ軸かデイジー軸がいいかと思われます。 -
5つ星
投稿者 アオ 投稿日 2022年10月24日 -
-
5つ星
投稿者 ・・・ 投稿日 2022年4月7日 -
-
5つ星
投稿者 ヨシナリ 投稿日 2022年2月2日 -
軸はローズ軸です。
久しぶりにメカニカルなキーのため最初は戸惑いましたが、打鍵音もいいし,キータッチも気持ちいいです。
他の方も書いてらっしゃいましたが、キーボードに高さがあるため,手首の位置を高くできるようにするといいと思います。
デザインはかわいです♪
-
5つ星
投稿者 ほず 投稿日 2021年12月18日 -
可愛らしいし買ってよかった。 -
5つ星
投稿者 Abily 投稿日 2021年12月18日 -
FPSなどのゲームでもとても軽いタッチで操作がしやすいです!
カラーリングも爽やかな水色でデスクが彩られました!
ライティングでも白い光が水色のキーキャップとあってとても綺麗です -
5つ星
投稿者 Jun 投稿日 2021年12月16日 -
若干の金属音がするもののコトモコ鳴る打鍵音がたまらなく気持ちいいです!
スペースとエンターキーはモコモコ鳴ります。
本体が重いので安定感抜群でキーキャップの触り心地も完璧です
ただRose軸は作業にはもってこいなのですが押下圧が高めなのでゲームをするならDaisy軸の方がいいかもしれません。 -
4つ星
投稿者 う~~ 投稿日 2021年11月4日 -
文書作成やプログラミングなどに使用しています。
まだ数日使っだけですが、今のところ快適です。
コンバクトで机が広く使えます。HHKBより横幅は少し広いですが、奥行きは狭いです。打鍵感は、同じ軸の他社製と同じですが、キートップがサラサラしていて触り心地が良いです。
バックライト機能は使用しておりません。以前の書き込みにPage Up、Page Down のLEDが消せないとありますが、これは動作モードのインジケータなので致し方無いと思います。Caps LockのLEDなどと同様です。
開封後、最初にPCにつないだとき、数字キーが F1~F12 にロックされており、パスワード入力ができなくて困りました。使い始めに Fn + D 長押しでリセットすることを推奨します。
概ね満足ですが、改善要望が二点ほどあります。
・若干の金属音がするのを減らしてほしい。せっかくの静音赤軸の意味が薄れます。他メーカーの静音赤軸も所持していますが、そちらでは金属音は聞こえません。
・キーの応答が若干遅いのを速くしてほしい。事務作業で使っているのであまり問題にはならないのですが、時々レスポンスが悪く感じられることがあります。
また、商品コンセプト的な点ではありますが、バックライトと絵葉書はいらないので、若干でも安価にしていただけたらと思います。
以上
-
5つ星
投稿者 ツネミ 投稿日 2020年12月4日 -
-
5つ星
投稿者 ifdh 投稿日 2020年9月15日 -
-
3つ星
投稿者 通りすがり 投稿日 2020年8月29日 -
押し心地・見た目は最高です!
説明書を見た感じ仕様だとは思いますが(もしかしたら不良品?)、
LEDを消しても数字キーとF1~F12の
切り替えスイッチであるPgUp・PgDnの
ライトは絶対に消せないようです。
光らせずに利用しようとしている人は絶対に92キーの方を買ったほうが良いです。
※個人の意見なので参考程度にお願いします。 -
5つ星
投稿者 アン 投稿日 2020年7月6日 -
-
3つ星
投稿者 kirin 投稿日 2020年6月4日 -
Shiftキーを押したままの状態で、他のキーを2つ以上同時に押ししたり離したりすると、一瞬Shiftキーのキーアップとキーダウン入力が発生することがありました。
Shift以外にCtrl, Alt等でも同様の現象が発生しました。
サポートに問い合わせたところ、現象は認識しているが、通常使用の想定していない操作のためメーカー取り扱い範囲外とのこと、ファームウェアアップデートなどによる改善策はないとの返答をいただきました。
発生頻度は低く(体感で10%-20%程度)、キーアップとキーダウンはおそらく同フレームで発生していると思われるため、使用方法やゲームによっては影響はなかったり、気にならない人もいると思います。
ただ個人的にはどうしても気になってしまったので結果的に返品することにしました。
デザイン、サイズ感やキー配列、キーの打鍵感(静音赤軸)など含めてすごく気に入っていたので、とても惜しいです。
上記の点が改善されることがあればぜひ再購入したいと考えています。 -
5つ星
投稿者 むつ 投稿日 2020年4月16日 -
自分的に難点かなと思ったのは光り方が常時光るの呼吸しかないのがすこし悲しいです、あと自分普通の方より手汗が出る人間なのでキーキャップが滑りやすいですが専用のゴムのキーキャップを買って付けているのでそこの問題は抑えれました、買って損は無い商品です。
-
2つ星
投稿者 --- 投稿日 2019年11月15日 -
-
5つ星
投稿者 一般人 投稿日 2019年10月1日 -
到着時、スペースキーが若干傾いてるように感じたのでお問い合わせしたところ、すぐに修正された新しいキーを送ってくださり、ショップ対応も素晴らしかったです。またここでデバイスを購入したいと思いました -
5つ星
投稿者 シュリ 投稿日 2019年3月9日 -